親子関係セレンディピティ 小2次男との夏休みの思い出の1つは「からかい上手の高木さん」 子育てをしていて面白いなあと感じるのが、セレンディピティ。 自分一人では、絶対行かないような場所へ行ったり、本を読んだり、アニメを見たり。 そんな中で、「セレンディピティ」に年に数回遭遇します。 「セレンディピティ」とは?...2019.09.11親子関係遊び
遊びLaQでうさぎを作ってくれました ジェイの中に時々やってくるのが、ものづくりブーム。 ちょっと前はピタゴラ装置だったり、Jリーグのチームのエンブレムだったり。 昨日、やってきたのが、LaQ。 家族みんなのためにうさぎを作ってくれました。 色違いで4匹...2017.11.10遊び
遊び自宅サッカー場の人工芝化完了 自宅サッカー場といっても、和室6畳の端に、ミニゴールをただ置いただけの場所。 この場所で、ジェイ、兄、チチもフットサルというか毎日1対1のサッカー。 そのため、畳はボロボロ。これは何かマットでも敷かないとと考えていたところ、なぜ...2017.08.02遊び
遊び気まぐれな遊び。今日はLaQでお寿司づくり 子供ってそういうものではありますが、本当に、気まぐれ。 毎日やる遊びであったり、好きなものだったり、毎日目まぐるしく変わって、付いていくのはムリー。 ジェイの場合、おかあさんといっしょ、アンパンマンに浸かっていた時期は短く、仮面...2017.07.29遊び
親子関係3連休の過ごし方 その1「コスパ高し!ROUND1 スポッチャ」 日頃の運動不足とサッカーの試合欲求の強いジェイのために、本物のゴールでサッカーを。 フットサルコートを取るのは大げさなので、ROUND1のスポッチャを利用することにしました。 混雑はみんな好きではないので、早朝。 5:30...2017.07.18親子関係遊び
遊び知育パズル(実は認知症予防用だったけど)イージーキューブに夢中 書店で家族それぞれが好みの本を探していた頃、ジェイは、キッズスペースに置いてあった木製のパズルに夢中に。 Think!Thin!でも図形パズル的な問題はとても好きみたいなので、購入してみました。 7種類のピースを組み合わ...2017.07.08遊び