教室では、D111ー115。
前回に続けて、ノーミス。
宿題は、D116ー130。
見たところ、文章題も入っている模様。
通常の学校の授業と違って、計算処理方法を学んでから文章題。
ちょっとやってみたところ、やはり、戸惑いがあるみたい。
かけ算のときもそうだったけど、どういうときに、わり算を使うのかっていうのは、この文章題がでてきて初めてわかるようになる流れ。
今回も、ほかのプリント教材も使って理解できるようにしよう。
わり算ももうすぐ終わり。
教室では、D111ー115。
前回に続けて、ノーミス。
宿題は、D116ー130。
見たところ、文章題も入っている模様。
通常の学校の授業と違って、計算処理方法を学んでから文章題。
ちょっとやってみたところ、やはり、戸惑いがあるみたい。
かけ算のときもそうだったけど、どういうときに、わり算を使うのかっていうのは、この文章題がでてきて初めてわかるようになる流れ。
今回も、ほかのプリント教材も使って理解できるようにしよう。
わり算ももうすぐ終わり。
コメント