中学受験

中学受験

ラスト60日過去問と日々の学習状況・使用教材

12月に入り、いよいよラスト2ヶ月。 過去問も直近2年分を残し、一通り実施しました。 第一志望校—10年分 第二志望校—6年分 第三志望校—1年分 次男の志望校は、チャレンジ校はなく、いわゆる持ち偏差値の適正校、安全校。 偏差値的には、もう...
中学受験

次男の6年自宅夏期講習プラン(7/2時点)

全体の流れと到達目標 実施期間は7/16〜9/9(第3回合不合判定テストの前日まで)の56日間を想定。 夏休みは天王山。1日10時間、計400時間を目標にと言われるものの、疲弊しすぎないように。継続できるように。 1週間に1日は休息日(暗記...
中学受験

ウチはコレで!5年自宅冬期講習カリキュラム決定

新6年からサッカーの方を休部する予定のため、11,12月は、最後の公式戦の方を優先し、勉強の方は進学くらぶのカリキュラムになるべく遅れないようにということで進めてきました。 冬休み前の16回の週テスト、理科・国語の2科目残っていますが、分散...
中学受験

夏休み終了。自宅夏期講習の成果は?

とても短かった昨年と比べると、6週間あった今年の夏休み。 中学受験の世界に舞い戻ってきて迎えた最初の夏休み。 2024年2月の入試本番は1つのゴールとしながらも、そこまででさまざまなことを学ぶこと。 4年生の間は、毎日少しずつ、コツコツと。...
中学受験

夏期講習会判定テスト4年後期Cクラス結果

進学くらぶの夏期講習の後半は、必修編8回。 新出単元のため、予習ナビを視聴して、テキストを読み、問題を解くという流れ。 国語以外が夏期講習テキストの必修編8回まで終わらせることができたので、夏期講習会判定テストの後期を8/22,23の2日間...
中学受験

【進学くらぶ】4年自宅夏期講習開始後1ヶ月経過の感触(全体)

今年の夏休みは長めで7/17〜8/29の44日間。 昨年の休校明けの学校再開で夏休みが1週間程度だったことに比べると少しは余裕のある生活になったかなと。 いろいろ制限はあるけれども。 夏休みの勉強をどうするか? 通塾での夏期講習の受講も検討...
中学受験

新小4のメイン教材は進学くらぶに決定!中受スタートに際しての心構えを整理しておく(長男時の反省から)

長男は、小5秋からの本格スタート。 最初は首都圏模試で偏差値49。 父塾をメインに週一、個別塾に通ってY60の男子校に合格。 その兄との経験から、次男ともだいたいこんな感じだと無理なく進めるかなというところを書き留めておきます。 自己の積み...
中学受験

公文退会後、父塾を開始して6ヶ月経過 使用した教材と感触(小二11月〜小三4月)

昨年の10月末に公文を退会、父塾を開始して6ヶ月経過しました。 その間に、新型コロナウイルスの感染拡大で、学校の休校や公文以外の習い事も休会状態となり、想定した状況とは全く異なった現在地です。 公文を継続していたとしても3月〜5月は休会でし...
中学受験

公文退会後、父塾を開始して1ヶ月経過

10月末に公文を退会し、11月から自宅で父塾を開始。 1ヶ月が経過しました。 父塾と言っても、特別な教材を用意して何かすごい教育を施そうというものではなく、 公文のメリットである先取りの部分のメンテナンスと国語は読解力や語彙力を少しずつ上げ...
中学受験

公文の算数の成果確認。中学入試の分数の計算問題にチャレンジ!小1で解けるか?

公文の算数が分数の終わりまでたどり着いたので、自信をつけさせるために、実際の中学入試問題にチャレンジしてみました! 選んだ問題は、2016年の神奈川大学附属中学校の計算問題 大問1(2)。 四谷大塚の中学入試過去問データベースから。 神奈川...