国語小学一年生で習う漢字(学年別漢字配当表からあらためて)って何字? ジェイの学校でも、本格的に漢字の練習が始まりました。毎日、頑張って漢字の宿題をやっています。丁寧にがんばって書いたものを見せてくれて、漢字についても新しことを知ること、できるようになることに楽しさを感じてやれているようです。兄は苦手だった漢...2018.11.19国語
国語漫画で国語の勉強開始!(まずは、ドラえもん から) 最近は、ドラえもんとクレヨンしんちゃんがとにかく好きで、毎日朝、学校に行く前と夜、CSテレビ朝日の放送を1時間ずつ見ています。その姿が、まあ、なんとも楽しそうで、本当はちょうどニュースの時間なので、私たちもテレビを見たいところなのですが、チ...2018.10.08国語
公文公文の算数54回(B教材 2けたのひき算2)と国語 算数は教室で、B136ー140の5枚。2けたのひき算の2前回、教室でやったところと同じで、ノーミスだったらしい。宿題は、B131ー145。2けたのひき算の3も。同じところを、3,4回やっていて、間違いの数は減ってきている印象。次に、2けたの...2017.11.09公文国語算数
公文公文の算数53回(B教材 2けたのひき算2)と国語 算数は教室で、B136ー140の5枚。2けたのひき算の2宿題はB126ー135の10枚。前回の宿題と同じ範囲。これで2けたの繰り下がりのある計算は、しっかり身につくでしょう。国語は教室で4A50ー60。宿題は4A46ー65の20枚苦手な、ひ...2017.11.08公文国語算数