四谷大塚の公開組分けテスト、第2回。
GW明けの5/8配信。
テスト前に連休があり、6〜9回の復習期間にあてていましたが、
この期間ずっとサッカーの練習試合や大会、そして、テスト当日も市大会(公式戦)があり、スケジューリングに苦しみながら、理社については、テキストを読み直して要点チェックとまとめてみようのみと最低限の対策で挑みました。
テストは、自宅で2科目ずつ、2日に分けて実施。
ですので、今回も、公開会場で1日に4科目全て受ける場合とは条件が異なりますので、あくまでも参考記録となります。
組分けテスト結果
算数ー134点
国語ー105点
理科ー88点
社会ー69点
合計ー396点
全教科、平均点を上回ることができ、Cクラスに残留。引き続き、算数のひかるん先生、国語の越智先生の動画を視聴することができます。
まず、試験を期限内に終えたことに満足していましたし、さらに、点数もとれていましたので、サッカーも勉強も結果を出すことができて、次男もよろこんでいます。
頑張った甲斐があった!と。
ちなみに4教科の平均点は
算数ー100.0点
国語ー79.4点
理科ー59.2点
社会ー61.4点
合計ー300.9点
組分けコース判定基準点は
Sー426点
Cー356点
Bー265点
各科目の状況
算数
最後の大問7以外は解き切ることができていました。
計算ミス、転記ミス、やりすぎ(引きすぎ、足しすぎ)でしたので、最後の冷静さ、見直しができればもう少し得点伸ばせそうです。
大問6の角度の問題はポイントをよく見抜くことができました!
国語
正解したい問題はだいたいできていました。
ただ、書き抜きで、未学習の漢字が出てくると確かめずに書いていしまい、抜き出す場所はあっていても不正解となってしまうミスが、週テストも今回もありました。
記述は2問で-4点ですので現時点ではよくできていると思います。
組分けテストは週テストと違って、読解問題が1問ではなく、2問で時間が足りません。
読むスピードと選択問題の決断するスピードはこれからも訓練していく必要がありそうです。
理科
3問間違えとよくできていました。
生物分野が少し苦手ではありますが、仕組みを理解する分野は得意というか好きなようなので、物理、化学、地学系は、動画とテキストで理解していけば問題なさそうです。
生物分野は、もう少し整理して、暗記する時間がとれればとも思いますが、なかなか時間がとれません。
社会
前回の1回〜4回の範囲の出来があまり良くありませんでした。
予習シリーズの10回の問題や演習問題集も解いていたら、、、という問題もありましたが、
これも時間の関係で今回は仕方がないかなと。
というわけで、これまでやってきたこと、今の実力はしっかり出せたのではないかと思います。
今はとにかく、算数。
ミスはあるものの、よく考えて解いているので、算数だけは、しっかり演習を積んで試験に挑む流れで。
国語についても日々の漢字は続けながら、動画の先生の話をよく聞いて、読み解き方のお作法を身につけていく。
理社については、時間の関係で何をやって何をやらないか、私がうまく調整しながらですが、夏休みに復習ができるので今のままで進めます。