【進学くらぶ学習記録】四谷大塚 4年 公開組分けテスト第7回結果

四谷大塚の公開組分けテスト、第7回。
11/13配信。

今回は、6,7,8回の週に私が入院・手術および、事前検査で、不在および、発声禁止で3週間ほど補助解説不足。
加えて、サッカーが5年のチームに呼ばれ、公式戦を戦い、土曜は午前練習試合、午後練習と気力、体力ともに疲れながら日々のルーティンをこなして、
組分けテストも3日間に分け、昨日(11/15)ようやく、最後の理科を実施。

第7回組分けテスト結果

次男の手元採点結果。
算数ー170点
国語ー105点(記述厳しめに)
理科ー60点
社会ー69点
合計ー404点
※採点ミスがありましたので、修正しました。

テスト後すぐに採点して、直し部分のピックアップ、できるところから解き直しするために、
提出していないので、組分け結果は、自動降格で、前回のC1からC4へ。

ちなみに7回の4教科の平均点は

週報ベースで

算数ー125点
国語ー75点
理科ー60点
社会ー59点
合計ー319点

組分けコース判定基準点は

Sー434点
Cー371点
Bー285点

所感

算数

毎回ですが、今は兎に角算数。
平均点は高かったですが、毎回、それとは関係なくの目標
・基本問題の大問2までは、できれば全問正解(ミスを少なく)
・大問4以降は、(1)はとにかく解いてみる。(1)ができれば、(2)も出来ることが多いので

大体達成できていたので、これで十分。
あと3問ほどは解けそうなので、それは、復習。

国語

国語は、多くの方がご指摘の通りで、大人が読んでも難解な、頭になかなか入ってこなかった説明文。
記述空欄、選択問題のみで、半分とれたので、今回は、説明文は解きなおしなし。

物語文はよくできていた。

言葉の問題は、修飾=名詞を飾ると思い込んで正解1問のみ。
週テストの時はできていたので、いろいろな問題を解く間に、整理が出来ていないみたい。
これは、復習で集中して確認する。

理科

理科は、辛うじて平均点。
理社は、今回は演習問題集までたどり着くのがやっとで、水溶液、ばねの計算問題の基本問題はできているけれども、ちょっとひねられると解けないくらいのレベル。
重要単元なので、解き直しはするけれども、5年以降比、比例を習ったあとに、また出てくると思われるので、その際にもう一度トライかな。

社会

社会は、「くんで」の記号のほうが不正解での失点がほとんど。
要点チェックレベルは答えられるけれども、関連して覚えられていない、「じゃないもの」を選ぶのも最後の2択で間違った方を選ぶくらい、曖昧な覚え方。
本当は、白地図に書き込んでいって、知識を関連付けていくと覚えていけるのだけれども、今はその余裕がないので、5年生の夏休みあたりに、そういった作業をやってみた方がよさそう。

次回の組分けテストに向けて

11月、12月もサッカーの5年のチームでの公式戦がほぼ毎週末あり、練習・練習試合。それだけでなく、4年のチームでも試合があって、
今回と同じような感じになるので、今の最優先はサッカー。
勉強の方は、毎週のスケジュールをなんとかして守るように、組分けテストの実施まではたどり着けるように、
ひかるん先生、越智先生の予習ナビを引き続き見られるように、Cコースを維持できるようにというのが目標。

タイトルとURLをコピーしました